![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
映画「青天の霹靂」 劇団ひとり監督 とっても良い映画だったよ 今日の話は映画を観た人じゃないと分からないかも・・・是非観てね 6月14日 上田が映画の現場に復活すると言うので 行ってきた ![]() 上田映劇が昭和48年の浅草に変身 映劇は現在は定期上映をしていません ![]() 旧帝国劇場と同じ天井 左下の小窓は 劇団ひとり監督が無理を言って壁をぶちぬいて作った窓 ![]() その小窓を裏から見てみる ここから支配人(風間杜夫さん)が舞台を覗く ![]() 私も小窓から舞台を見てみた ![]() 楽屋として使われた部屋 ![]() ここで主人公(大泉洋さん)が過去の自分の母親(柴咲コウさん)と出会う ![]() 実際に映画で使われた舞台衣装 ![]() 「ペペとチン」という札がこの映画の主役たち ![]() 旧上田市産院 ここで母親が主人公を産む 父親(劇団ひとりさん)が待っていたところ ![]() 父親が母親にプレゼントした紙ナプキンで作った花 6月13・14日の復活プロジェクトにはたくさんの人が上田を訪れたようだ。 私も上田映劇の館内見学と メイキング映像を観てきたよ。 今度の土曜日(6月28日)にも 再度復活するという。良かったら映画を観て ロケ地も見てね。 映画「青天の霹靂」の公式HPはこちら 復活プロジェクトの案内はこちら 上田映劇のHPはこちら 映画館「シネマライツ松本」のHPはこちら 映画館「アイシティシネマ」のHPはこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 県民会館がある白山公園は一面ピンクの絨毯が敷かれていました ![]() 水辺に映る青空と桜と花びら 今日も桜の写真になっちゃった・・・ その他の花も綺麗なのにね・・・順番にアップしていくね。 今日は朝から見事な快晴!山もとっても綺麗に見える。 でも今日は・・・前々から観たいと思っていた映画「降りてゆく生き方」を観に行った。 この映画 武田鉄矢さん主演 ほとんどの場面を新潟県で撮影、 出演俳優も新潟県でオーディションしたエキストラが主で作られているんだよ。 今日はその映画の第1回目の上映会なんだ。 武田鉄矢さん、沢田雅美さんが舞台挨拶にいらした。 新潟市長もエキストラで出演されていて・・・市長のアップが映ったときは会場内 笑いがおこった。 うちわの映画って感じ。これ県外ではその部分は素通りだよね。きっと・・・ 前にも書いたけど 私は観ながらいろいろ考える映画 好きなんだ。 今回もいろいろ考えたよ!でも理屈じゃないんだ。自然体で生きていくってことなんだけど・・・それって一番難しい。 内容は書かないよ!先入観を持たないほうが良いからね! とにかく新潟県の素晴らしい風景満載の映画。 それで、この映画 普通の映画館でのロードショー上映ではなく、ムービーパーティ型式で上映されるようだ。 もしみなさんの町に、この映画上映会が開催されたら・・・観れるといいなって思う。 映画「降りてゆく生き方」のHPはこちら 今日のオマケ ![]() きのうアップしたウコン桜 今日の青空に綺麗に咲いていたのでもう一回アップするよ。 青空って最高の背景だね! |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 彼岸花って難しい・・・ ![]() 県庁の森にて ![]() こんなのどう? 今日は彼岸の中日。 全国的には良い天気のようだが・・・新潟は朝からどんよりとしていて・・・ 先週 金曜日に映画を見に行った。 金曜は「レディースデイ」で・・・行ってびっくり!!! この町へ来て、よく金曜に映画に行くけど・・・ いつもバラバラだった。 この映画・・・とっても評判が良くて・・・ほとんど満席・・・ 前に少し席が残っているくらい。それもおばさんばかりだから荘厳・・・ その評判どおり・・・ 私はとっても良かったと思う。 「死」と正面から向き合った映画だけど・・・ 重い内容を コミカルに でも軽くなく・・・素晴らしい背景の中で書かれている。 あまり詳しく書いたら先入観ができちゃうから 書かないけど・・・ 良かったら見に行ってみてね。 たくさん考えると思うよ。 私 考えさせられる映画好きなんだ! 映画のHPはこちら 今日の写真はお彼岸に合わせて・・・「彼岸花」 9月20日「県庁の森」にて撮影 |
![]() |
![]() ![]() |
監督・・・古厩智之 出演・・・長澤まさみ・小栗 旬・伊藤淳史・塚本高史 高専のおちこぼれ生徒4人がロボコンに挑戦! 失敗あり挫折あり いろいろな苦難を乗り越えていきます。 とにかくキャストがすごい!今ブレイクしているメンバーばかり! 見ていてハラハラドキドキ!でも最後は胸がスカッとする映画です。 |
![]() |
![]() ![]() |
監督・・・村上正興 出演・・・山田孝之・中谷美紀 とにかく「あー青春だなぁー」って思います。 なんか懐かしい感覚!!!みんな純粋なんだ!良かった!って温かい気持ちになれる映画です。 |
![]() |
| トップへ |
|